トップ > 広島県
広島県の
B級グルメ・ご当地グルメ
炭水化物系と海産系で個性を発揮
世界遺産を二つ抱える広島県。そこは多様な食文化が育った県でもあります。

B級グルメでは必ず登場する「広島風お好み焼き」をはじめとして、発祥の地と言われる「広島つけ麺」や名産のアナゴを贅沢に用いた「あなごめし」、「尾道ラーメン」など炭水化物中心のご当地グルメメニューが豊富。
かたや西条は名だたる酒の町。灘や伏見と並ぶ日本三大酒造地として銘酒を生み出しています。竹原も同じく酒どころです。
ほかにも「牡蠣」や「もみじまんじゅう」など食の話題が尽きない土地でもありますよね。